港で曳船業を営む一家の人情喜劇をマーヴィン・ルロイが巧みに演出している。気はいいが酒飲みの夫と度胸のよさで仕事をさばく妻を演じるのは、名優ウォレス・ビアリーとマリー・ドレスラーである。“純朴喜劇”とも呼ばれるこうした家庭的喜劇作品は、1930年代初頭のアメリカで人気を博した。撮影は名手グレッグ・トーランド(『市民ケーン』[1941])。
小ホール
酔ひどれ船
TUGBOAT ANNIE 港で曳船業を営む一家の人情喜劇をマーヴィン・ルロイが巧みに演出している。気はいいが酒飲みの夫と度胸のよさで仕事をさばく妻を演じるのは、名優ウォレス・ビアリーとマリー・ドレスラーである。“純朴喜劇”とも呼ばれるこうした家庭的喜劇作品は、1930年代初頭のアメリカで人気を博した。撮影は名手グレッグ・トーランド(『市民ケーン』[1941])。 ’33(MGM) (監)マーヴィン・ルロイ(原)ノーマン・ライリー・レイン(脚)ゼルダ・シアーズ、イヴ・グリーン(撮)グレッグ・トーランド(美)メリル・パイ(出)マリー・ドレスラー、ウォレス・ビアリー、ロバート・ヤング、モーリーン・オサリヴァン ■(監)=監督 (原)=原作 (脚)=脚本 (撮)=撮影 (美)=美術 (音)=音楽 (出)=出演 |
|