モンゴルを占領していた英国の反革命侵略軍とソビエトのパルチザンが争う中、英国に利用されていたチンギス・カンの末裔が、ついにその専横ぶりに憤怒を爆発させる。壮大なアジアの民族解放闘争を、ソビエト映画の巨匠プドフキンが描く。
小ホール
アジアの嵐
ПОТОМОК ЧИНГИС-ХАНА モンゴルを占領していた英国の反革命侵略軍とソビエトのパルチザンが争う中、英国に利用されていたチンギス・カンの末裔が、ついにその専横ぶりに憤怒を爆発させる。壮大なアジアの民族解放闘争を、ソビエト映画の巨匠プドフキンが描く。 ’28(メジラブポム)(監)フセヴォロド・プドフキン(原)I・ノヴォクショーノフ(脚)オシプ・ブリーク(撮)アナトーリ・ゴロヴニャ(美)セルゲイ・コズロフスキー、M・アロンソン(出)ワレーリー・インキジノフ、イワン・インキジノフ、I・デディンツェフ、リュドミーラ・ベリンスカヤ、アネル・スダケーヴィチ、ヴィクトール・ツォピ、カレル・グルニャク、アンドレイ・チスチャコフ、ボリス・バルネット |
|