フランス前衛映画のプログラム。著名監督たちによる初期の実験と、A・アルトー、F・ピカビア、F・レジェなど20世紀を代表する芸術家たちの映画への関与を見ることができる。『チューブ博士の狂気』『幕間』『バレエ・メカニック』は、牛原虚彦、飯島正の講演付きで開催された1961年の「フランス無声映画名作鑑賞会」で上映。フランス映画173本を集めてその後の特集上映の原点となる「日仏交換映画祭・フランス映画の回顧上映」が開催されるのはその翌年であった。
小ホール
フランス前衛映画プログラム
フランス前衛映画のプログラム。著名監督たちによる初期の実験と、A・アルトー、F・ピカビア、F・レジェなど20世紀を代表する芸術家たちの映画への関与を見ることができる。『チューブ博士の狂気』『幕間』『バレエ・メカニック』は、牛原虚彦、飯島正の講演付きで開催された1961年の「フランス無声映画名作鑑賞会」で上映。フランス映画173本を集めてその後の特集上映の原点となる「日仏交換映画祭・フランス映画の回顧上映」が開催されるのはその翌年であった。 チューブ博士の狂気 LA FOLIE DU DOCTEUR TUBE '15(フランス)(監)アベル・ガンス(撮)レオンス=アンリ・ビュレル(出)アルベール・デュードネ 三面記事
FAIT-DIVERS '23 (フランス)(監)クロード・オータン=ララ(撮)アメデ・モラン(出)ポール・バルテ、マダム・ララ、アントナン・アルトー 幕間
ENTR’ACTE '24(フランス)(監)ルネ・クレール(脚)(美)(出)フランシス・ピカビア(撮)ジミー・ベルリエ(出)ジャン・ボルラン、マン・レイ、マルセル・デュシャン、インゲ・フリース、ジョルジュ・オーリック、エリック・サティ バレエ・メカニック
BALLET MECHANIQUE '24(フランス)(監)フェルナン・レジェ(撮)ダドリー・マーフィ ■『カリガリ博士』は、日本語字幕付きに訂正いたします。 |
|