日露戦争に際しイギリスのアーバン社がカメラマンを派遣して撮影した『旅順開城と乃木將軍』と、明治の映画商社・Mパテ-商会(後に日活に統合)が白瀬矗中尉の南極探検にカメラマンを派遣した 『日本南極探檢』。Mパテ-商会主・梅屋庄吉が再興したMカシー商会の新派映画『先代萩』と、日本映画最古のスター・尾上松之助主演の忍術映画『豪傑児雷也』。最初の3本は第11回「特別鑑賞会(1954年7-9月)で上映。フィルム・ライブラリーの発足当時見ることのできた初期映画を知るうえで興味深い。
小ホール
明治・大正期活動写真プログラム
日露戦争に際しイギリスのアーバン社がカメラマンを派遣して撮影した『旅順開城と乃木將軍』と、明治の映画商社・Mパテ-商会(後に日活に統合)が白瀬矗中尉の南極探検にカメラマンを派遣した 『日本南極探檢』。Mパテ-商会主・梅屋庄吉が再興したMカシー商会の新派映画『先代萩』と、日本映画最古のスター・尾上松之助主演の忍術映画『豪傑児雷也』。最初の3本は第11回「特別鑑賞会(1954年7-9月)で上映。フィルム・ライブラリーの発足当時見ることのできた初期映画を知るうえで興味深い。 旅順開城と乃木將軍 '04(イギリス)(撮)ローゼンタール 日本南極探檢
'12(Mパテー商会)(撮)田泉保直 先代萩
'15(Mカシー商会)(出)中村歌扇 豪傑児雷也
'21(日活大将軍)(監)牧野省三(出)尾上松之助、片岡松燕、片岡長正、大谷鬼若、市川寿美之丞 ■『カリガリ博士』は、日本語字幕付きに訂正いたします。 |
|