公開日:2013年9月4日
20世紀最大の娯楽産業として君臨してきた映画―それを担ったのは、昭和初期までに各地に建設された豪奢な映画館の数々でした。大衆を惹きつけるその堂々たる建築、そして華やかな宣伝装飾は、娯楽の王者としての映画の圧倒的なパワーを象徴しています。「戦前期日本の映画館写真」第2回は、日本でも最高級の映画街をなした東京の銀座・有楽町・日比谷を取り上げ、代表的な劇場だった邦楽座・日本劇場・日比谷映画劇場・帝国劇場などの壮大な姿をご覧いただきます。なお、このシリーズの写真はすべて国立国会図書館からの寄贈によるものです(社団法人日本映画連合会旧蔵映画公社資料)。
丸ノ内松竹劇場(1935年)
Marunouchi Shochiku Theater, Yurakucho (1935)
カテゴリー:写真/photo
燦然と輝く鷲の装飾。パラマウント映画の封切館だった邦楽座が1934年6月「丸ノ内松竹劇場」と改称、松竹映画の封切館となった。1940年1月に「邦楽座」に戻ったが、敗戦後の1946年9月、進駐のイギリス軍に接収され「ピカデリー劇場」と名を変え、返還後は松竹洋画系ロードショー館となった。現在の「丸の内ピカデリー」の場所。
Hogakuza Theater was renamed as "Marunouchi Shochiku Theater" in 1934 and released Shochiku films (until 1940). During the occupation period after the WWII, British Force renamed it as "Piccadilly Theater".
邦楽座(1928年)
Hogakuza Theater (1928)
カテゴリー:写真/photo
戦時下の邦楽座
Hogakuza Theater in the wartime
カテゴリー:写真/photo
日本劇場(1935年)
Nihon Theater, Yurakucho (1935)
カテゴリー:写真/photo
日本劇場の周りに列をなす人々
Crowd in a line around Nihon Theater
カテゴリー:写真/photo
日比谷映画劇場の塔
Tower of Hibiya Theater
カテゴリー:写真/photo
日比谷映画劇場(1938年)
Hibiya Theater (1938)
カテゴリー:写真/photo
帝国劇場(1931年)
Imperial Theater, Hibiya (1931)
カテゴリー:写真/photo
帝国劇場の周りに列をなす人々(1936年)
Crowd in a line around Imperial Theater, Hibiya (1936)
カテゴリー:写真/photo
東京劇場(1940年)
Tokyo Theater, Ginza (1940)
カテゴリー:写真/photo
銀座映画劇場(1938年)
Ginza Eiga Theater (1938)
カテゴリー:写真/photo