1992-93年、WOWOWは気鋭の映画作家たちを起用したドラマシリーズ“J MOVIE WARS”を制作放映、その後劇場公開する。本作はそのシリーズ第2弾の中の1本で、地方都市に暮らす少女とその恋人、そして少女が偶然知り合う中年男の、出口のない三角関係を描く。
大ホール
突然炎のごとく
1992-93年、WOWOWは気鋭の映画作家たちを起用したドラマシリーズ“J MOVIE WARS”を制作放映、その後劇場公開する。本作はそのシリーズ第2弾の中の1本で、地方都市に暮らす少女とその恋人、そして少女が偶然知り合う中年男の、出口のない三角関係を描く。 1994(WOWOW=ヒルヴィラ)(監)(脚)井筒和幸(脚)木田紀生(撮)篠田昇(美)細石照美(出)坂上香織、山本太郎、小木茂光、野田善子、武井三二、細井正美、稲垣ひろ子、山本竜二、小川美那子 さすらいのトラブルバスター
原作は、放送作家・景山民夫がテレビ局の裏側を描いたハードボイルド小説。関東テレビの総務部制作庶務係に転属となった宇賀神(鹿賀)は、ディレクター復帰の条件として、局に関わる3つのもめ事を処理する「トラブルバスター」となるよう命じられるが…。 1996(松竹=日本テレビ)(監)(脚)井筒和幸(原)景山民夫(脚)西岡琢也(撮)浜田毅(美)細石照美(音)藤野浩一、THE THRILL(出)鹿賀丈史、久本雅美、村田雄浩、小林恵、九十九一、秋野暢子、山城新伍、宍戸錠 ■(監)=監督 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術 (音)=音楽 (編)=編集 (出)=出演 |
|