万博開催を3年後に控えた1967年の大阪を舞台に、少年院から高校に復学してきたリュウ(島田)とその仲間(松本、趙)の日々を描く。リュウの少年院仲間だった高(升)がリーダーとなり、暴力団の後ろ盾を得て巨大化していく北神同盟に対し、集団化を嫌うリュウらは3人で立ち向かう。井筒が長年温めた構想をATGで映画化した出世作。
大ホール
ガキ帝国
万博開催を3年後に控えた1967年の大阪を舞台に、少年院から高校に復学してきたリュウ(島田)とその仲間(松本、趙)の日々を描く。リュウの少年院仲間だった高(升)がリーダーとなり、暴力団の後ろ盾を得て巨大化していく北神同盟に対し、集団化を嫌うリュウらは3人で立ち向かう。井筒が長年温めた構想をATGで映画化した出世作。 1981(プレイガイドジャーナル社=ATG)(監)(原)井筒和幸(脚)西岡琢也(撮)牧逸郎(音)山本公成(出)島田紳助、松本竜介、趙方豪、上岡龍太郎、升毅、夢路いとし、大杉漣、紗貴めぐみ ■(監)=監督 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術 (音)=音楽 (編)=編集 (出)=出演 |
|