第一映画社で溝口健二作品の脚本を担当していた高島達之助の監督デビュー作。溝口は応援監督として参加している。船宿の女将・お吉(山田)は、「お嬢お吉」の異名を持つ、強請の常習犯である。足を洗おうと決心したお吉は、見合い相手の材木問屋の若旦那(林)にすべてを告白するが…。1934年に第一映画社が創設されてすぐ、松竹は「日本映画配給株式会社」を興して同社作品の配給を開始した。
小ホール
お孃お吉
第一映画社で溝口健二作品の脚本を担当していた高島達之助の監督デビュー作。溝口は応援監督として参加している。船宿の女将・お吉(山田)は、「お嬢お吉」の異名を持つ、強請の常習犯である。足を洗おうと決心したお吉は、見合い相手の材木問屋の若旦那(林)にすべてを告白するが…。1934年に第一映画社が創設されてすぐ、松竹は「日本映画配給株式会社」を興して同社作品の配給を開始した。 '35(第一映画)(監)高嶋達之助(原)(脚)川口松太郎(撮)内炭吉四郎(美)久光五郎、斉藤權次郎、花谷数雄(音)福田蘭童(出)山田五十鈴、原駒子、梅村蓉子、林敏夫、小泉嘉輔、雲井竜之介、芝田新 ■(監)=監督・演出 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術・装置・設計 (音)=音楽 (出)=出演 |
|