松竹蒲田撮影所の草創期から活躍し、松竹現代劇の基礎をつくった野村芳亭監督によるサウンド版小唄映画。三蔵(岡)とその妹・里野(川崎)は、亡父に窃盗罪の前科があったため、村人から除け者にされている。たまたま彼らと村人の争いの仲裁に入った貞次(竹内)は、里野に好意を持ち、やがて二人は結婚するが…。
小ホール
琵琶歌
松竹蒲田撮影所の草創期から活躍し、松竹現代劇の基礎をつくった野村芳亭監督によるサウンド版小唄映画。三蔵(岡)とその妹・里野(川崎)は、亡父に窃盗罪の前科があったため、村人から除け者にされている。たまたま彼らと村人の争いの仲裁に入った貞次(竹内)は、里野に好意を持ち、やがて二人は結婚するが…。 '33(松竹蒲田)(監)(脚)野村芳亭(原)大倉桃郎(撮)長井信一(美)脇田世根一(音楽指揮)島田晴誉(出)岡譲二、川崎弘子、竹内良一、新井淳、葛城文子、奈良眞養、筑波雪子、宮島健一、日守新一、坂本武 ■(監)=監督・演出 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術・装置・設計 (音)=音楽 (出)=出演 |
|