「捕物小町」と呼ばれるお光、その父で居眠りが覚めたとたんに犯人がわかるという目明かしの「居ねむり金兵衛」、婿で売り出し中の目明かし「にやりの文七」、これら3名による、町内で起きた殺人事件の捕物合戦がコミカルに描かれる。2人の男と張り合う女性を花柳小菊が好演。
![]() 大ホール
狙われた女
(79分・35mm・白黒) 「捕物小町」と呼ばれるお光、その父で居眠りが覚めたとたんに犯人がわかるという目明かしの「居ねむり金兵衛」、婿で売り出し中の目明かし「にやりの文七」、これら3名による、町内で起きた殺人事件の捕物合戦がコミカルに描かれる。2人の男と張り合う女性を花柳小菊が好演。 '48(大映京都)(出)花柳小菊(お光)(監)森一生(脚)小國英雄(撮)柴田達矢(美)中村能久(音)大木正夫(出)嵐寛寿郎、柳家金語楼、日髙澄子、髙原朝子、野々宮由紀、並木一路、内海突破、市川男女之助、澤村貞子、嵐徳三郎、香川良介、南部章三、寺島貢、東良之助 ■(監)=監督 (製)=製作 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (照)=照明 (美)=美術・装置 (音)=音楽 (録)=録音 (編)=編集 (出)=出演 (解)=解説・ナレーション |
![]() |