ロマンポルノの監督が日活を離れて一般映画を手がける傾向においても神代辰巳は先駆的であったが、本作は過去の犯罪の謎へと溯るミステリー仕立ての異色作。脚本の馬場当はこの年、今村昌平(『復讐するは我にあり』)と神代辰巳という異なる資質を持つ二人の監督と立て続けに組んで、それぞれに成果を挙げた。
大ホール
遠い
ロマンポルノの監督が日活を離れて一般映画を手がける傾向においても神代辰巳は先駆的であったが、本作は過去の犯罪の謎へと溯るミステリー仕立ての異色作。脚本の馬場当はこの年、今村昌平(『復讐するは我にあり』)と神代辰巳という異なる資質を持つ二人の監督と立て続けに組んで、それぞれに成果を挙げた。 '79(東宝)(脚)馬場当(出)地井武男(大野木弁護士)(監)神代辰巳(原)A・J・クローニン(撮)原一民(美)樋口幸男(音)クニ河内(出)三浦友和、いしだあゆみ、宮下順子、若山富三郎、金子信雄、神山繁、殿山泰司、石橋蓮司、浜村純、小松方正 ■(監)=監督 (製)=製作 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (照)=照明 (美)=美術・装置 (音)=音楽 (録)=録音 (編)=編集 (出)=出演 (解)=解説・ナレーション |
|