夏休みの旅行先で死んだという草子の荷物を手に東京へ戻った玲子。玲子と同級生の下村は、旅の途中で撮影された8mmフィルムを現像する。後にハリウッドでも活躍し『ドラキュラ』(1992)ではアカデミー賞衣裳デザイン賞を受賞した石岡瑛子が美術を担当している。
大ホール
午前中の時間割り
夏休みの旅行先で死んだという草子の荷物を手に東京へ戻った玲子。玲子と同級生の下村は、旅の途中で撮影された8mmフィルムを現像する。後にハリウッドでも活躍し『ドラキュラ』(1992)ではアカデミー賞衣裳デザイン賞を受賞した石岡瑛子が美術を担当している。 '72(羽仁プロ=ATG)(美)石岡瑛子(監)(脚)羽仁進(脚)(音)荒木一郎(脚)中尾寛治、浜田豊(撮)佐藤敏彦(出)国木田アコ、蕭淑美、秦野卓爾、沖至、和田周、矢部正男、野沢房良 ■(監)=監督 (製)=製作 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (照)=照明 (美)=美術・装置 (音)=音楽 (録)=録音 (編)=編集 (出)=出演 (解)=解説・ナレーション |
|