発明村のロッテ
LEIUTAJATEKÜLA LOTTE
(78分・35mm・カラー)
エストニア Estonia
元気な子犬のロッテが住む村では、新たなマシーンの発明に日々情熱を注ぐ個性的な動物たちが暮らしている。そんな彼らに、日本語の本とともに海に流されてきた蜂が現れ、柔道を伝授する。豊かな着想と独特なユーモアに溢れた、エストニアの子どもたちに大人気のアニメーションシリーズ第2作。
言語: エストニア語
字幕: 英語
※ライブでの日本語吹替
Language: Estonian
Subtitles: English
*Accompanied with live dialogue performance in Japanese
2006(エストニア=ラトビア)(監督)ヘイッキ・エルニツ、ヤンノ・プルトゥマ
■『サニー・ボーイ』には、日本語字幕・英語字幕の両方が付くことになりました。
■『空飛ぶツィプリアンの伝説』は、英語字幕付きプリントでの上映を予定していましたが、字幕のないプリントでの上映となります。当日、日本語の解説を配布します。
→解説の内容はEUフィルムデーズのHPでご覧いただくことができます。
■上映作品は出品国名の五十音順で紹介しています。
■記載した上映分数は、当日のものと多少異なることがあります。
■『ヤギ』『愛の揺らめき』『クルリク』は英語字幕のみで、日本語字幕はありません。
■『発明村のロッテ』はライブでの日本語吹替でご鑑賞いただけます。
■EUフィルムデーズ2012の公式サイトはこちら