今井監督にとって初めてのカラー作品。撮影については全てを中尾駿一郎に任せたそうだが、舞台になった霞ヶ浦や湖岸に広がる田園風景が美しく撮られ、そこに生きる人々の貧しさや苦しさを一層浮き立たせている。多くの人物が点描されているなかでも、とりわけ望月優子演じる母の姿が強烈な印象を残す。この年の「キネマ旬報」ベストテン上位は本作(1位)と『純愛物語』(2位)が独占した。
大ホール
米
今井監督にとって初めてのカラー作品。撮影については全てを中尾駿一郎に任せたそうだが、舞台になった霞ヶ浦や湖岸に広がる田園風景が美しく撮られ、そこに生きる人々の貧しさや苦しさを一層浮き立たせている。多くの人物が点描されているなかでも、とりわけ望月優子演じる母の姿が強烈な印象を残す。この年の「キネマ旬報」ベストテン上位は本作(1位)と『純愛物語』(2位)が独占した。 '57(東映東京)(監)今井正(原)(脚)八木保太郎(撮)中尾駿一郎(美)進藤誠吾(音)芥川也寸志(出) 江原真二郎、中村雅子、望月優子、木村功、中原ひとみ、岡田敏子、南原伸二、藤里まゆみ、日野明子、加藤嘉 ■(監)=監督・演出 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術・装置 (音)=音楽 (出)=出演 |
|