第二次大戦中より1947年まで大映に所属した千葉泰樹が監督した音楽喜劇。父の牧場を継いだ東京育ちの青年(杉)と別荘の令嬢(朝雲)との恋を描く。サトウ・ハチロー作詞・古賀政男作曲の主題歌は「故郷の白百合」と「青い牧場」。前者を霧島昇と妻の松原操(元ミス・コロムビア)が、後者を藤山一郎と奈良光枝が歌う。奈良にとっては初ヒット曲となった。
大ホール
青空交響樂
第二次大戦中より1947年まで大映に所属した千葉泰樹が監督した音楽喜劇。父の牧場を継いだ東京育ちの青年(杉)と別荘の令嬢(朝雲)との恋を描く。サトウ・ハチロー作詞・古賀政男作曲の主題歌は「故郷の白百合」と「青い牧場」。前者を霧島昇と妻の松原操(元ミス・コロムビア)が、後者を藤山一郎と奈良光枝が歌う。奈良にとっては初ヒット曲となった。 '43(大映東京)(監)千葉泰樹(原)サトウ・ハチロー(脚)石田吉男(撮)長井信一(美)仲美喜雄(音)山田榮一(出)杉狂児、朝雲照代、霧島昇、雲井八重子、國分ミサヲ、吉谷久雄、齋藤紫香、上代勇吉、吉川英蘭 ■(監)=監督・演出 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術・装置 (音)=音楽 (出)=出演 |
|