戦後初めてとなる本格的な忠臣蔵映画。GHQにより主君への盲目的忠義を賛美するものと看做された「忠臣蔵」は一切映画化されていなかった。だが1952年に入ると、東宝が『おかる勘平』など周辺エピソードの映画化を開始。そして同年4月、GHQの占領統治が終結した同じ月に東映が本作を公開した。片岡千恵蔵が浅野内匠頭と大石内蔵助の二役を演じる。内匠頭が切腹を命じられ、その知らせが赤穂城に達するまでの導入部。
大ホール
赤穗城
戦後初めてとなる本格的な忠臣蔵映画。GHQにより主君への盲目的忠義を賛美するものと看做された「忠臣蔵」は一切映画化されていなかった。だが1952年に入ると、東宝が『おかる勘平』など周辺エピソードの映画化を開始。そして同年4月、GHQの占領統治が終結した同じ月に東映が本作を公開した。片岡千恵蔵が浅野内匠頭と大石内蔵助の二役を演じる。内匠頭が切腹を命じられ、その知らせが赤穂城に達するまでの導入部。 '52(東映京都)(監)萩原遼(原)住吉山声(脚)民門敏雄(撮)三木滋人(美)角井平吉(音)深井史郎(出)片岡千惠藏、山田五十鈴、木暮実千代、月形龍之介、河津清三郎、薄田研二、大友柳太朗、沢村国太郎、原健作、御橋公、石黒達也、清川荘司、御園裕子 ■(監)=監督・演出 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術・装置 (音)=音楽 (出)=出演 |
|