「日本映画の発見V:栄光の’50年代」(1999年4-10月)より
東宝の「社長もの」と人気を二分した「駅前シリーズ」の記念すべき第1作。上野の老舗旅館を舞台に、駅前の浄化運動に乗り出す番頭(森繁)、ライバル旅館の番頭(伴)、料理屋の女主人(淡島)といった芸達者たちが繰り広げるにぎやかな風俗喜劇の秀作。その後、場所と人物設定を変えつつ10年間に24作品が作られた。
![]() 大ホール
駅前旅館
(109分・35mm・カラー) 「日本映画の発見V:栄光の’50年代」(1999年4-10月)より ’58(東京映画)(監)豊田四郎(原)井伏鱒二(脚)八住利雄(撮)安本淳(美)松山崇(音)団伊玖磨(出)森繁久彌、フランキー堺、伴淳三郎、淡島千景、草笛光子、淡路惠子、藤木悠、多々良純、左卜全、森川信、山茶花究、三井美奈、浪花千栄子 ■(監)=監督 (原)=原作・原案 (脚)=脚本 (撮)=撮影 (美)=美術 (音)=音楽 (出)=出演 (解)=解説・ナレーション |
![]() |