東宝争議の余波のなかでつくられ名監督たちが顔を揃えたオムニバス映画。黒澤は豊田四郎監督の第1話「初恋」を執筆。父の転勤で知人の家に預けられた女学生と、その家の高校生の間に芽生える淡い恋心がストレートに描かれる。
![]() 大ホール
四つの恋の物語
(110分・35mm・白黒) 東宝争議の余波のなかでつくられ名監督たちが顔を揃えたオムニバス映画。黒澤は豊田四郎監督の第1話「初恋」を執筆。父の転勤で知人の家に預けられた女学生と、その家の高校生の間に芽生える淡い恋心がストレートに描かれる。 '47(東宝)第一話「初恋」(監)豊田四郎(脚)黒沢明(撮)川村清衛(美)松山崇(出)池部良、久我美子/第二話「別れも愉し」 (監)成瀬巳喜男(脚)小国英雄(撮)木塚誠一(美)江坂実 (出)木暮実千代、沼崎勲/第三話「恋はやさし」(監)山本嘉次郎(脚)山崎謙太(撮)伊藤武夫(美)北川恵司(出)榎本健一、若山セツ子、飯田蝶子/第四話「恋のサーカス」(監)衣笠貞之助(脚)八住利雄(撮)中井朝一(美)平川透徹(出)浜田百合子、河野秋武 ■(監)=監督・演出 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術 (音)=音楽 (出)=出演 |
![]() |