映画生誕100年、戦後50年と自身の映画生活40周年に当たる1995年に、映画評論家・水野晴郎(MIKE MIZNO)が監督、主演、製作、原作、脚本、主題歌すべてを手がけた「シベリア超特急」シリーズの第2作。以前満州に住んでいたことのある老作家が、インタビューを受け、当時遭遇した殺人事件について語り出す…。
大ホール
シベリア超特急2
映画生誕100年、戦後50年と自身の映画生活40周年に当たる1995年に、映画評論家・水野晴郎(MIKE MIZNO)が監督、主演、製作、原作、脚本、主題歌すべてを手がけた「シベリア超特急」シリーズの第2作。以前満州に住んでいたことのある老作家が、インタビューを受け、当時遭遇した殺人事件について語り出す…。 2001(アルゴ・ピクチャーズ=水野晴郎事務所)(監)MIKE MIZNO(原)(脚)(出)水野晴郎(山下奉文)(脚)北里宇一郎(撮)鈴木耕一(美)木村威夫(音)JIM DADDY(出)淡島千景、草笛光子、光本幸子、寺島しのぶ、二宮さよ子、加茂さくら、中村福助、竹田高利、須藤温子、尾上松也、安井昌二 ■(監)=監督 (製)=製作 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (録)=録音 (美)=美術・装置 (編)=編集 (音)=音楽 (出)=出演 (解)=解説・ナレーション |
|