個性豊かなスタイルやテーマで世界中の注目を集めるオランダ・アニメーションの近作10本を紹介する(作品の上映順序が変更になることがあります)。
![]() 大ホール
アニメーション選集2
(計88分) 個性豊かなスタイルやテーマで世界中の注目を集めるオランダ・アニメーションの近作10本を紹介する(作品の上映順序が変更になることがあります)。 カー・クレイズ
CAR CRAZE (13分・35mm・カラー) 2003(監)エヴェルト・デベイエル 鳥のくちばし
BEK(BEAK) (13分・35mm・カラー) 2004(監)ルセッテ・ブラウネ 出口
VENT (5分・35mm・カラー) 2004(監)エリック・ヴァンスハイク テスト・ワン・トゥー
TEST ONE TWO (5分・35mm・カラー) 2005(監)メンノ&パウル・ノーイエル 雨
REGEN(RAIN) (3分・35mm・カラー) 2005(監)ミハエル・セウナライン ハードボイルド・チキン
HARD BOILED CHICKEN (5分・35mm・カラー) 2006(監)アルヤン・ウィルスフット ロスト・カーゴ
LOST CARGO (16分・35mm・カラー) 2006(監)ピーター・エンヘルズ、エフィン・パーリス ファントム・オブ・シネマ
PHANTOM OF THE CINEMA [日本語字幕なし] (7分・35mm・カラー) 2008(監)エリック・ヴァンスハイク 7人の兄弟
THE 7 BROTHERS (13分・35mm・カラー) 2008(監)カイ&ポール・ドリエッセン パトゥーフェ劇場
THEATRE PATOUFFE (8分・35mm・カラー) 2008(監)マーテン・コープマン ■(監)=監督 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術 (音)=音楽 (出)=出演 |
![]() |