旅回りの一座を率いる芸熱心で頑固な座頭と、そんな父のもとで一座を取りまとめる気丈な娘・お絹。一座の花形が役者をやめて軍需工場に就職するというプロットや映画の結末には、戦争の影が色濃く現れており、野村=池田=絹代のトリオが同年に発表した『絹代の初戀』や『お絹と番頭』とは対照的である。
大ホール
舞台姿
旅回りの一座を率いる芸熱心で頑固な座頭と、そんな父のもとで一座を取りまとめる気丈な娘・お絹。一座の花形が役者をやめて軍需工場に就職するというプロットや映画の結末には、戦争の影が色濃く現れており、野村=池田=絹代のトリオが同年に発表した『絹代の初戀』や『お絹と番頭』とは対照的である。 ’40(松竹大船)お絹(監)野村浩将(脚)池田忠雄、荒田正男(撮)齋藤正夫(美)浜田辰雄(音)伊藤宜二(出)島崎潑、河村黎吉、坂本武、小林十九二、水島亮太郎、阿部正三郎、磯野秋雄、三井秀男、飯田蝶子、吉川満子、小藤田正一 ■(監)=監督・演出 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色 (撮)=撮影 (美)=美術・装置 (音)=音楽 (出)=出演 |
|