「夕暮れ族」の流行語を生んだ吉行淳之介のベストセラー小説をもとに、小説家の中年男と若い女の、性交渉を伴わない奇妙な不倫関係と内面の駆け引きをけだるく描いた娯楽作。終始自信が持てぬままシナリオ執筆と演出に臨んだ黒木だが、日活の名編集技師・鈴木晄の卓抜な仕事ぶりに勇気づけられながら完成させたという。
大ホール
夕暮まで
「夕暮れ族」の流行語を生んだ吉行淳之介のベストセラー小説をもとに、小説家の中年男と若い女の、性交渉を伴わない奇妙な不倫関係と内面の駆け引きをけだるく描いた娯楽作。終始自信が持てぬままシナリオ執筆と演出に臨んだ黒木だが、日活の名編集技師・鈴木晄の卓抜な仕事ぶりに勇気づけられながら完成させたという。 ’80(アートセンター)(原)吉行淳之介(脚)浜地一郎(加藤一郎)、田辺泰志(撮)鈴木達夫(美)山下宏、内田欣哉(音)荒木一郎(出)桃井かおり、伊丹十三、加賀まりこ、山口美也子、馬渕晴子、風間杜夫、大橋芳枝、柿崎澄子、今村薫、中丸信、福原秀雄、江藤潤、殿山泰司、戸川暁子、原田芳雄 ■(監)=監督 (製)=製作 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色・コメンタリー (撮)=撮影 (美)=美術 (衣)=衣装 (録)=録音 (音)=音楽・選曲 (解)=解説・ナレーター (出)=出演 |
|