坂本龍馬の暗殺を、幕府が手を下したとする通説に従わず、討幕派内の“内ゲバ”であるという仮説のもとに描いた黒木初の時代劇。日活ニュー・アクションの原田芳雄、ロマンポルノの人気女優・中川梨絵など、新世代の俳優たちが黒木のアナーキーな演出プランを見事に汲み取ったほか、16mmの手持ちキャメラを基調とした田村正毅の黒々としたモノクロ画面も注目に値する。
大ホール
竜馬暗殺
坂本龍馬の暗殺を、幕府が手を下したとする通説に従わず、討幕派内の“内ゲバ”であるという仮説のもとに描いた黒木初の時代劇。日活ニュー・アクションの原田芳雄、ロマンポルノの人気女優・中川梨絵など、新世代の俳優たちが黒木のアナーキーな演出プランを見事に汲み取ったほか、16mmの手持ちキャメラを基調とした田村正毅の黒々としたモノクロ画面も注目に値する。 ’74(映画同人社=日本アートシアターギルド)(脚)清水邦夫、田辺泰志(撮)田村正毅(美)山下宏(音)松村禎三(出)原田芳雄、石橋蓮司、中川梨絵、松田優作、桃井かおり、田村亮、山谷初男、田中筆子、川村真樹、田中春男、天坊準、野呂圭介、粟津號、秋元健、石井尢宣一、外波山文明、伴勇太郎 ■(監)=監督 (製)=製作 (原)=原作・原案 (脚)=脚本・脚色・コメンタリー (撮)=撮影 (美)=美術 (衣)=衣装 (録)=録音 (音)=音楽・選曲 (解)=解説・ナレーター (出)=出演 |
|