横浜・鶴見の運河沿いの長屋に暮らす貧しい人々の生活を、少女(矢口)の視線で捉えた千葉泰樹の作品。戦争直前の時勢にあって、日本人と朝鮮人一家との暖かい交流を描いたことも珍しい。検閲によって上映を阻まれ、戦後の1946年になって公開された。
![]() 大ホール
煉瓦女工
(63分・35mm・白黒) 横浜・鶴見の運河沿いの長屋に暮らす貧しい人々の生活を、少女(矢口)の視線で捉えた千葉泰樹の作品。戦争直前の時勢にあって、日本人と朝鮮人一家との暖かい交流を描いたことも珍しい。検閲によって上映を阻まれ、戦後の1946年になって公開された。 ’40(南旺映画)(撮)中井朝一(監)千葉泰樹(原)野澤富美子(脚)八田尚之(美)小池一美(音)深井史朗(出)矢口陽子、三島雅夫、三好久子、小高たかし、徳川夢聲、水町庸子、悦ちゃん、小沢榮、赤木蘭子、小高まさる、宇野重吉、滝沢修 |
![]() |