看護婦(田中)と病院の若い院長(上原)のすれ違いや誤解を巧みに織り込んだラブ・ストーリーで、日本映画史に輝くメロドラマとなった。主題歌「旅の夜風」も大ヒット、1939年に続篇と完結篇が製作された。現存プリントは戦後の再映時に3篇を再編集した総集篇。
大ホール
愛染かつら[新篇總輯篇]
看護婦(田中)と病院の若い院長(上原)のすれ違いや誤解を巧みに織り込んだラブ・ストーリーで、日本映画史に輝くメロドラマとなった。主題歌「旅の夜風」も大ヒット、1939年に続篇と完結篇が製作された。現存プリントは戦後の再映時に3篇を再編集した総集篇。 ’38-39(松竹大船)(撮)高橋通夫(監)野村浩将(原)川口松太郎(脚)野田髙梧(音)萬城目正(出)田中絹代、上原謙、佐分利信、大山健二、水戸光子、三桝豊、桑野通子、藤野秀夫、葛城文子、森川まさみ、河村黎吉、吉川満子、小島敏子、斎藤達雄、坂本武、岡村文子、出雲八重子、東山光子、忍節子、草香田鶴子、久原良子 |
|