2013年12月の新着図書紹介あきらめない映画 山形国際ドキュメンタリー映画祭の日々山之内 悦子 (著)
出版社: 大月書店 映画宣伝ミラクルワールド:東和ヘラルド松竹富士独立系配給会社黄金時代斉藤 守彦 (著)
出版社: 洋泉社 韓国映画を作った男たち: 一九〇五―四五年安 鍾和 (著), 長沢 雅春 (翻訳)
出版社: 青弓社 総特集 小津安二郎 生誕110年/没後50年(「ユリイカ」 2013年11月臨時増刊号 )西舘一郎(編集)
出版社: 青土社 曽根中生 過激にして愛嬌あり倉田 剛 (著)
出版社: ワイズ出版 懐かしさは未来とともにやってくる:地域映像アーカイブの理論と実際原田 健一 (著), 石井 仁志 (著)
出版社: 学文社 ニューメディアの言語:デジタル時代のアート、デザイン、映画レフ・マノヴィッチ (著), 堀 潤之 (翻訳)
出版社: みすず書房 Filmmaker's Eye :映画のシーンに学ぶ構図と撮影術:原則とその破り方グスタボ・メルカード (著) , 株式会社Bスプラウト (翻訳)
出版社: ボーンデジタル |
![]() |