2012年7月の新着図書紹介今井正映画読本今井正監督を語り継ぐ会 (編)
出版社: 論創社 岩波映画の1億フレーム (記録映画アーカイブ)丹羽 美之 (編集), 吉見 俊哉 (編集)
出版社: 東京大学出版会 小川プロダクション『三里塚の夏』を観る――映画から読み解く成田闘争鈴木 一誌 (編集)
出版社: 太田出版 朝鮮民主主義人民共和国映画史―建国から現在までの全記録門間 貴志 (著)
出版社: 現代書館 テレビアニメ夜明け前―知られざる関西圏アニメーション興亡史津堅 信之 (著)
出版社: ナカニシヤ出版 日活向島と新派映画の時代展 企画展図録上田 学 (資料解説 編集)
発行:早稲田大学坪内博士記念演劇博物館 眼に映る世界: 映画の存在論についての考察 (叢書・ウニベルシタス)スタンリー カヴェル (著), Stanley Cavell (原著), 石原 陽一郎 (翻訳)
出版社: 法政大学出版局 森川和代が生きた旧「満州」、その時代―革命と戦火を駆け抜けた青春期北岡 信夫 (著)
出版社: 文芸社 わが人生 わが日活ロマンポルノ小沼 勝 (著)
出版社: 国書刊行会 |
|