分類表
【0】 書誌 事典 逐次刊行物 叢書、講座
【1】 解説、鑑賞 概説、理論 評論、論集 随筆
【2】 歴史 各国 伝記
【3】 脚本 製作、演出 美術、音楽 演技
【4】 記録 動画
【5】 技術、撮影 音響、映写 建築
【6】 産業 社史 営業
【7】 政策 規制 社会
【8】 教育 社会心理 大衆娯楽
【9】 シナリオ・物語
- 【0】 書誌 事典 逐次刊行物 叢書、講座
-
- [01] 書誌
-
011書誌(1)
012書誌(2)
- [02] 事典
-
021事典
022人名録一般
023作品録一般
- [03] 逐次刊行物
-
031年鑑
032機関誌、年報、紀要
033季刊
- [04] 叢書、講座
-
041叢書、全集
042講座
- 【1】 解説、鑑賞 概説、理論 評論、論集 随筆
-
- [11] 解説、鑑賞
-
111解説(1)(一般向)
112解説(2)(年少者向)
113鑑賞(1)(文章全体)
114鑑賞(2)(図版主体)
115ポルノグラフィ・ピンク映画他
116語学
- [12] 概説、理論
-
121明治
122概説・理論一般
- [13] 評論、論集
-
131論集一般
132個別作家評論・評伝
- [14] 随筆
-
141随筆一般・小説他
- 【2】 歴史 各国 伝記
-
- [21] 歴史
-
211日本
212日本・図集
213世界
214世界・図集
215地方史
216私史
- [22] 各国
-
221アメリカ
222ハリウッド
223西部劇
224フランス
225ドイツ
226ソビエト
227諸国
- [23] 伝記
-
231伝記一般
- 【3】 脚本 製作、演出 美術、音楽 演技
-
- [31] 脚本
-
311脚本論
312脚本作法
313脚本家随筆・伝記
- [32] 製作、演出
-
321製作論
322製作関係(メイキング等)
323製作者・監督随筆・伝記(監督人名録を含む)
- [33] 美術、音楽
-
331美術(時代考証、衣装を含む)
332映画音楽・音楽一般
333映画音楽楽譜集・歌詞集
- [34] 演技
-
341演技論
342俳優案内
343俳優列記・列伝(1)(単行本)
344俳優列記・列伝(2)(名鑑、全集、シリーズ)
345個別俳優随筆・伝記(1)(日本人俳優)
346個別俳優随筆・伝記(2)(外国人俳優)
- 【4】 記録 動画
-
- [41] 記録
-
411記録映画論
412記録映画製作、記録映画目録
413記録映画年鑑
414ニュース映画
- [42] 動画
-
421動画(1)(概説、理論、評論、歴史)
422動画(2)(製作、技術、シナリオ、絵コンテ)
- 【5】 技術、撮影 音響、映写 建築
-
- [51] 技術、撮影
-
511技術・撮影一般
512小型、ビデオ撮影
513特殊撮影
514技術者伝記
- [52] 音響、映写
-
521音響
522映写
- [53] 建築
-
531建築
- 【6】 産業 社史 営業
-
- [61] 産業
-
611産業
612企業
613経済人随筆・伝記
- [62] 社史
-
621社史(1)
622社史(2)
- [63] 営業
-
631配給、興業、宣伝
632説明者
- 【7】 政策 規制 社会
-
- [71] 政策
-
711政策一般
712戦時統制
- [72] 規制
-
721検閲
722映倫
- [73] 社会
-
731社会
732労働
- 【8】 教育 社会心理 大衆娯楽
-
- [81] 教育
-
811映画興行と教育
812教育一般
813教育映画目録、各種団体貸出目録
- [82] 社会心理
-
821社会心理
- [83] 大衆娯楽
-
831大衆娯楽
- 【9】 シナリオ・物語
-
- [91] 日本映画シナリオ・物語
-
911日本劇映画シナリオ(1)
912日本劇映画シナリオ(2)
913日本劇映画物語・ノヴェライゼーション
914教育、記録映画シナリオ・物語
- [92] 外国映画シナリオ・物語
-
921外国映画翻訳シナリオ
922外国映画対訳シナリオ
923外国映画物語・ノヴェライゼーション