北海道をドライブする現代的な若者と少女が、刑務所を出所したばかりの寡黙な中年男と出会い、その妻の暮らす夕張へ向かう。山田洋次が「男はつらいよ」シリーズと並行して手がけた感動のロードムービー。同年の映画賞を総なめにした。
小ホール
幸福の黄色いハンカチ
北海道をドライブする現代的な若者と少女が、刑務所を出所したばかりの寡黙な中年男と出会い、その妻の暮らす夕張へ向かう。山田洋次が「男はつらいよ」シリーズと並行して手がけた感動のロードムービー。同年の映画賞を総なめにした。 ’77(松竹)(監)(脚)山田洋次(原)ピート・ハミル(脚)朝間義隆(撮)高羽哲夫(美)出川三男(音)佐藤勝(出)高倉健、倍賞千恵子、武田鉄矢、桃井かおり、たこ八郎、太宰久雄、岡本茉利、渥美清 THE YELLOW HANDKERCHIEF [SHIAWASE NO KIIROI HANKACHI]
A heart-warming picture that Yamada managed to complete apart from his regular commercial ventures. Set in the spacious scenery of Hokkaido, three characters are vividly portrayed: a heartbroken young man who drives aimlessly, a foolhardy girl, and a middle-aged man called Yusaku, who is truly quiet. On his way to home, he asks his wife to hang out a yellow handkerchief if she is still waiting for him. ’77(Shochiku) Director & Screenplay: Yoji Yamada / Original Story: Pete Hamill / Screenplay: Yoshitaka Asama / Cinematography: Tetsuo Takaba / Art Design: Mitsuo Degawa / Music: Masaru Sato / With: Ken Takakura, Chieko Baisho, Tetsuya Takeda, Kaori Momoi, Hachiro Tako, Hisao Dazai, Mari Okamoto, Kiyoshi Atsumi ■(監)=監督 (原)=原作 (脚)=脚本 (撮)=撮影 (美)=美術 (音)=音楽 (出)=出演 (解)=解説 |
|