アフリカは知的で創意工夫に満ちた“国”である。アフリカの人々は廃材を再利用し、超低コストでモノ作りをしており、環境保護の手助けともなっている。アフリカ最大の国際映画祭FESPACO(ワガドゥグ全アフリカ映画祭)紹介された廃材利用の達人を追う。この作品自体も携帯電話で撮影された実験的な作品だ。
小ホール
モト・オート・ワガ
アフリカは知的で創意工夫に満ちた“国”である。アフリカの人々は廃材を再利用し、超低コストでモノ作りをしており、環境保護の手助けともなっている。アフリカ最大の国際映画祭FESPACO(ワガドゥグ全アフリカ映画祭)紹介された廃材利用の達人を追う。この作品自体も携帯電話で撮影された実験的な作品だ。 短篇ドキュメンタリー MOTO AUTO OUAGA
Africa is a smart and resourceful “nation”. The people of Africa can create things with very little cost by using recycled materials which also helps to save the environment. Showing experts at waste utilization gathered at the FESPACO film festival, this documentary in itself is an experiment, using mobile phone for filming. Short Documentary 炎の戦士タスマ
ソゴ・サヌは退役軍人。第二次大戦ではフランス植民地軍としてインドシナとアルジェリアで戦闘に参加した。長年待ちわびていた恩給がようやく支給されそうなので、村の女たちの為に製粉機をツケで買ったが恩給の支給は遅れに遅れて…。映画の国ブルキナファソの大ヒットコメディ。 ドラマ TASUMA
Sogo Sanu is a veteran of the colonial army who fought alongside the French in Indonesia and Algeria. Assuming that the long-awaited pension will finally be granted, he buys a motorized mill on credit to help the village women. Sogo waits and waits for the pension that is yet to come. Drama ■記載した上映分数は、当日のものと多少異なることがあります。 |
|